今週もすっかり日が経っておりますが、先週末は息子と2人で毎年恒例の大阪市交通局のイベント@緑木操車場へ。
今回初公開のマルチプルタイタンパーがイカしてます。
さっき知ったんだけど、”!”までが名前なのね。>ぴたポン!
やたらと口を攻撃されてたのが印象的でした。
高灯籠はいつの間にか中が見学できるようになってたのね。(先週末は開いてなかったけど)
南海電鉄の住吉大社駅では住吉さんが誇るゆるキャラ、初辰さんが大々的にフューチャーされておりました。
そこはかとなく漂うシュールさがたまりません。なにその目。なんで着物なのよ。
ちなみにこちらは右手が上がってるので商売繁盛。左手だと家内安全 だそうで。
を???なつかしいなぁ
住吉の灯籠w
ぴたポン!。。。 モー娘。の「。」みたいなもんか。。
口攻撃は、やっぱり「そこ」から「中の人」が見えるからなんだな。。きっとwww
> 初辰さんが大々的にフューチャー
フィーチャーね、feature。future とは別モンです(^^;。
あ。未来に行ったらアキマセンわなぁ(-。-;